ヒト幹細胞培養液とは
ここ数年、再生医療の発展を背景として、ヒト幹細胞コスメが人気になっています。
今日はヒト幹細胞培養液について見ていきたいと思います。
幹細胞ってなに?
幹細胞とは、自分とまったく同じ能力を持った細胞に分裂することができる能力(自己複製能)があり、
自分の体を作るさまざまな細胞を作り出す能力(分化能)を持っている細胞のことです。
最近の医療では、幹細胞のこれらの特性を使った治療が開発され、その技術を美容に応用したものが、
「ヒト幹細胞コスメ」です。
どういうものかというと、まず、
人の肌にヒト幹細胞由来の活性物質を含んだ化粧品を塗ることで、肌の細胞を活性化させます。
それによって肌をより良い状態へ導く、という発想で創られた化粧品です。
幹細胞の種類
幹細胞には種類があります。
・植物幹細胞:植物幹細胞は、植物の種子の中の胚や根の先端、茎の付け根などに存在しています。
そして、植物の成長に重要な役割を果たしています。
特性:様々な細胞に分化できるのですが、ヒト幹細胞と比べると効果は限定的だと考えられています。
・動物幹細胞:人の皮膚幹細胞と構造が似ている羊や豚や馬などの胎盤から採取した幹細胞が多く用いられて
います。
特性:人の皮膚に塗って細胞を活性化できる、と期待されていますが、アレルギーのリスクが懸念
されており、安全面からも、国内では流通されていません。
・ヒト幹細胞:ヒトの皮下脂肪から採取した脂肪由来の幹細胞です。
医療機関では、ヒトの脂肪細胞から幹細胞を分離して数千個~1万個に培養し、体に戻す治療が
行われています。
特性:人の細胞の表面には、特定の機能を開始させるレセプターというものがあります。
ヒト幹細胞培養液は、そのレセプターの機能を活性化させる成分(成長因子や活性物質)が
多量に含まれています。
そのため、ヒト幹細胞培養液は最も効果が期待されています。
ヒト幹細胞の効果
人間の臓器には、各臓器ごとに幹細胞があり、その老化によって健康維持機能が低下し、病気につながる、
と考えられています。
しかし近年、再生医療の研究が進んだことにより、ヒトの幹細胞そのものの移植で、病気になった臓器を再生、
修復できるようになりました。具体的には、骨髄由来や脂肪由来の幹細胞を自分の体から採取し、それを培養して数千個~1万個に増やし、注射や点滴で体に戻します。
特に、脂肪由来の幹細胞は採取が簡単で、安全性も高いため、再生医療の分野ではその応用が期待されています。
化粧品への応用・効果
肌の老化は、肌の幹細胞の数が減り、細胞を再生・修復・増殖させる働きが衰えてくる、ということから起こります。その結果、肌のシワやシミやたるみとなって現れます。
しかし、ヒト幹細胞由来の成分をあたえると、幹細胞の働きを活性化させ、ターンオーバーのスピードを回復させる、ということが分かってきました。
そのことについてもう少し詳しく説明していきます。
ヒト幹細胞培養液には、さまざまな種類のサイトカン(細胞を活性化する物質)やグロースファクター(細胞の増殖や分化を促進する成長因子)が含まれています。
これらの成分が含まれた培養液を塗ることによって、線維芽細胞(皮膚組織の主要構成成分であるコラーゲン、
ヒアルロン酸、エラスチンを作り出す働きをする)に働きかけ、肌のハリと弾力をアップさせることが期待できます。
また、角質細胞を活性化させてターンオーバーを活発化させる効果も期待されています。
まとめ
ヒト幹細胞培養液は、幹細胞の働きを活性化させ、ターンオーバーのスピードを回復させるので、肌の老化に
非常に効果的です。
再生医療の技術を応用してヒト幹細胞を培養したものを化粧品に採用している。
そんなヒト幹細胞コスメでオススメしたいのは、こちらの美容液です。
「Luara セルコスメ 30ml」
成分表示などの詳しい情報はこちら↓↓↓
Luara (ルアラ)セルコスメ 30㎖
商品紹介
関連情報
スキンケアコスメLuara(ルアラ)専門通販ショップ | まだや
スキンケアコスメLuara専門ショップ【まだや】です。
Luara(ルアラ)は、あなた自身が持つ本来の美しさと
輝きをサポートします。人気のリペアエッセンス(美容液)
・化粧水・クレンジング・アクアクレイパックなど充実の
ラインナップをご用意。肌本来の美しさを追求する
ワンランク上のアイテムで毎日のスキンケアタイムを
楽しくしませんか?
屋号 | まだや |
---|---|
住所 | 〒557-0042 大阪府大阪市西成区岸里東1丁目26-13 FUGA天下茶屋東102号 |
営業時間 | 19時~0時 定休日:年中無休 |
代表者名 | 大西 成人 オオニシ ナルト |
info@madaya.net |